近年のキャンパーさんは、実に様々なキャンプギアを活用しキャンプを快適に楽しんでいます。
そんなキャンプギアの中でも「最強」ともいえるのが、「ポータブル電源」です。
災害対策としても優秀なポータブル電源は、小型冷蔵庫との相性(組み合わせ)が最高です。
この記事では、そんな「ポータブル電源と小型冷蔵庫の組み合わせがキャンプにも災害対策にも重宝する理由」について解説していきたいと思います。
ポータブル電源と小型冷蔵庫の組み合わせがキャンプにも災害対策にも重宝する理由
それでは、なぜポータブル電源と小型冷蔵庫がおすすめなのかを具体的に挙げていきましょう。
①停電の際に冷蔵庫のものを保冷できる
台風や地震などの天災によって停電してしまうことは珍しくありません。
すぐに復旧すれば問題ありませんが、数時間以上(もしくは数日間)停電が続くようならば、冷蔵庫の中身はすべてダメになってしまうでしょう。
実は冷蔵庫は小型であっても大型であってもそれほど消費電力は変わらないため、大型容量のポータブル電源があれば1~2日間稼働させることが可能です。
別売りのソーターパネルを使用すれば、ポータブル電源を給電できるため、より使用できる日数は増えます。
例えば小型冷蔵庫を所有していれば、避難先でも使用できることを意味します。
日中の気温が高まる春から秋の季節でも、食料や印象を保存しておくことができるわけです。
②気温が高い春から秋のキャンプで重宝する
ポータブル電源と小型冷蔵庫の組み合わせは、キャンプでも大活躍します。
肉類やビールといった冷やしておきたいものを長時間保冷できるわけですから、ポータブル電源とサブ冷蔵庫は非常に便利なアイテムだといえるでしょう。
キャンプ用の小型冷蔵庫は12L~25Lほどで、思っているよりも多くのものを保冷することが可能です。
25Lタイプであれば、500MLのペットボトルを12本程度保冷できるほどです。
これほどの容量があれば、バーベキューで使用する肉類を補完するだけでなく、飲料や果物なども保冷ができます。
キャンプは野外で行うため、特に気温が高い5月~10月の日中は小型冷蔵庫が役立ちます。
ポータブル電源と小型冷蔵庫を使用する際の注意点
前述した通り、ポータブル電源と小型冷蔵庫はキャンプと災害対策の両面で重宝するアイテムといえますが、使用する際にはいくつか注意点があります。
①直射日光があたらないようにする
1つ目は、「直射日光」です。
直射日光が長時間ポータブル電源にあたると、本体の温度が上昇しリチウムイオン電池がダメージを負ってしまいます。
電池がダメージを受ければ、充電量も少なくなりますし、電源の寿命自体も短くなってしまいます。
また、直射日光だけでなく、温度が上がりやすい車内への放置も厳禁です。
保管や使用する際には直射日光があたらない場所に置くなど意識するようにしましょう。
②水気のある場所で使用しない
熱に関しても注意が必要ですが、「水気」に関しても同様に注意が必要です。
キャンプ場には川や海といった水場が近くにあるケースがほとんどです。
また、天候が急変し突然雨が降り出すといったことも起こりえます。
もしもポータブル電源や小型冷蔵庫が水濡れしてしまうと、感電のリスクが生じますし、故障して使用できなくなる可能性もあるのです。
そのため、使用する際には水に濡れない場所に置くといった工夫が必須となります。
容量と定格出力があり静か&安全性の高いポータブル電源を選ぼう
近年の小型冷蔵庫は、一昔前よりもかなり省エネとなっているため、ポータブル電源であっても十分に使用できます。
しかし、定格出力数の低いものや電力容量が少ないものの場合には、正常に作動させられなかったり長時間の使用が難しい可能性もあります。
そのため、容量と定格出力数が一定以上のポータブル電源を選ぶことをおすすめします。
また、使用する際の静かさも重要ですし、使用し続ける特性があるため安全性の高さも重要であるといえるでしょう。
リーズナブルな金額のポータブル電源は、容量や安全性などトータルで見ると不安があります。
ぜひこれからポータブル電源を購入するという方は、ある程度の支出を覚悟して一定以上のレベルと容量のポータブル電源を購入するようにしましょう。
まとめ
今回は、「ポータブル電源と小型冷蔵庫の組み合わせがキャンプにも災害対策にも重宝する理由」について解説してきました。
「停電の際に冷蔵庫のものを保冷できる」「気温が高い春から秋のキャンプで重宝する」といった理由から、ポータブル電源と小型冷蔵庫の組み合わせは非常におすすめです。
災害対策とキャンプの快適さUPの両面で活躍するため、所有していない方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?